無料個別相談会の
募集を開始します。
人数・期間限定の
ご案内となりますため
定員に達しましたら
募集を締め切らせて頂きます。
TOEIC800点の壁が超えられない
TOEIC対策を始めたいけど
何からやればいいかわからない
育休中に英語のスキルをつけたい
独学で伸び悩んでいたTOEICが
2ヶ月で770点達成!
会社の目標スコアもクリア!
会社の規定でTOEIC730点以上を
維持するために、毎年TOEICを
受験していました。
しかし、前回のスコアは710点で、
どうやったらスコアが伸びるかと
悩んでいました。
コーチングを受講して
感じた大きな変化は、
習慣づけて学習できるようになったこと。
机に向かって勉強時間を確保したり、
隙間時間に単語アプリを使ったり、
生活の一部に英語学習が
組み込まれたことが
1番の大きな変化でした。
そしてコーチングを受けてからは、
成功体験も増え、
評価のための学習から
自分のためにという
マインドに変わりました!
自分に合った勉強法を
見つけられたおかげで
2ヶ月後のTOEICでは、
770点を取ることができました!
さらに嬉しかったことは、
シャドーイングのおかげで
英語を話すことに少し抵抗がなくなり、
ネイティブのお客様との会話も
楽しめるようになったこと。
会社の規定も超えられたので
嬉しかったのですが、
目標だった800点に届かず
正直すごく悔しいです。
でも、継続的な学習で
スコアが伸びることが
わかったので、次回の受験まで
引き続きコツコツと積み重ねていきます!
Mさん 日系航空会社 国際線CA(30代)
英語のブランクがあっても、
英検準一級に合格!
産休・育休をきっかけに
英語学習から遠のいてしまい、
再開したいとは思っていても
なかなか重い腰が上がりませんでした。
3歳の息子がいて毎日
ワンオペ育児しながらも、
「英語、やらないとな〜...。」と
思っていたとき、りえさんの
コーチングプログラムを知りました。
初めは資格取得を
目指していなかったのですが、
りえさんとカウンセリングで話した後、
せっかくやるなら、と英検準一級の
勉強をすることに決めました。
毎日の音声添削のおかげで、
回数を重ねるごとに
「ここで区切るのか」
「こんなふうに発音するのか」
というのが分かってきました。
シャドーイングや音読を中心に
毎日の課題に取り組んでいたので、
特別にリスニング対策をしなくても
過去問のリスニングパートで
満点を取れるまでリスニング力も向上し、準一級に合格できました!
ライティングの添削もみていただき、
感謝しています!
英語を活かす仕事に転職できました!
留学とワーホリの経験があったので
英語力を維持したかったのですが、
結婚〜出産を機に英語を
使う機会がなくなり、
英語力の低下を感じていました。
シャドーイングの本を
買ってみたはいいものの、
数ページ見ただけで本棚へ。
そんなふうに思い悩んでいた時に
りえさんのコーチングを知り、
「これが勉強再開のきっかけかも!」
と思い即決しました。
英会話は通じればいいと思っていたので、あまり文法などの正確性を重視していませんでした。
でも、英語で日記を書いた後、
りえさんからのフィードバックを読んで
「こんな違いがあるんだ。」と
勉強になることが多かったです。
他にも、自分の日記に対する
返事が嬉しくて楽しく続けられました。
ディクテーションのトレーニングでは
書くことで意外と聞けていない音があってびっくりしました。
書くことって大事なんだな、と
実感しています。
りえさんは話しやすく、
質問にもいつも真摯に答えてくれて
楽しく学習に取り組めました。
そして、コーチングのおかげで
英語を使った仕事への就職が
決まりました。
これからも英語学習を続けていきます。
資格取得するときは、またお願いします。
以前はテキストなど何を選べばいいか
分からず、英語に対して苦手意識を
持ったままでした。
しかし、コーチングでは
自分のレベルに合わせた
学習方法で進める大切さを学べました。
また、文法を理解することで、
品詞の問題を解く際に
的確に正解に導けるように。
1日の中で英語に触れる時間を
確保するようになったので、
大学のライティング試験に合格したり、
ディスカッションにも
自信が持てるようになりました!
前職で英語学習をしている方たちのサポートに携わり、また自身の経験からも、気が付いたことがあります。
英語が上達しなかったり、なかなか資格試験に合格できない理由は、
「英語の学び方」にある、
ということ。
・どんな参考書を使おうか
・どんな勉強方法をしたらいいのか
ということは
実は重要ではないんです。
「どう学ぶか」
その姿勢が、実は英語力を左右するのです。
さらに、英語が上達しないのには3つの理由があります。
英語は勉強ではありません。
トレーニングです。
ダイエットもそうですよね。
日々トレーニングをすること、食事を整えること、これを続けることが一番大切。
つまり、
英語を学び続けられる
環境を整えること
これが一番重要で、正しい環境で学ぶことはあなたの英語レベルに大きく影響を及ぼすのです。
「英語学習が継続できなくて...」や
「モチベーションが続かない」と
悩まれる方は非常に多いです。
でも、わたしたち人間は意志が弱い生き物。
だから継続できない人が多いのは、ある意味当然なんです。
もともとの英語力や、才能がある人じゃないと英語が上達しない、というわけではないです。
いかにあなたが
「行動に移せるか」が
一番大切なんです。
多くの方は学ぶ内容や結果ばかりにフォーカスしすぎていて、ここの土台が整っていないことでうまく英語学習が進まず、挫折しているのです。
過去、わたし自身がそうやって間違った姿勢を乗り越えた経験から、
「継続できない」
「上達が実感できない」
という壁を乗り越えるための
メソッドとして創り出したのが、
TOEIC英語コーチングプログラムです。
英語を学ぶ習慣、土台を整える
多くの方はTOEICの学習を始めるとなると、まずTOEIC対策から始めます。
でもあなたのレベルによって、
いきなりTOEICだけにフォーカスするのは、学習が行き詰まってしまう原因の一つ。
まずは自分の現在地を把握し、
英語の土台を組み立てること。
家を建てるときも、
土台がしっかりしていないと怖いですよね。
それと同じでまずは、
英語の土台を整えていきます。
「どんな参考書を使おう」
「どんな方法が効果的だろう」
とノウハウを求めすぎず、学習を進めながら
自分に合った一生使える英語習得の基礎を作っていただきます。
そしてそれを習慣にしていくこと。
英語を学ぶ習慣を身につければ、
英語力は上がります。
このTOEICコーチングは、
完全マンツーマンのサポートなので、
今のレベルに関わらずあなたに合う効果的な学習方法、ペースで進めていきます。
耳を鍛えて、リスニングもスピーキングもレベルアップさせよう
TOEICのスコアが比較的伸びやすいのは
リスニングパートです。
わたし自身が2か月でリスニングを100点スコアアップさせたときに学んだトレーニングを取り入れて、聞く力を鍛えていきます。
この3つのトレーニングを使って、リスニング力アップ、そしてスピーキング力向上にも繋げていきます。
TOEIC問題の攻略法を知ろう
TOEICのスコアアップに必要なのは、
英語力だけではありません。
TOEICの出題形式や問題を知り、その対策をしていくことは必要不可欠です。
最近のTOEIC問題は難化傾向にあります。
つまり、TOEICでスコアを上げるためにまず必要なことは、
敵を知ること。
自身がスコアアップしてきた、また同じように生徒さんをスコアアップさせたわたしだからこそできるTOEIC攻略方法をお伝えしていきます。
読解力とスピード強化
3か月で積み上げた知識が
一気に芽を出すのが4か月目。
TOEICでスコアを伸ばすために
大事なのは段取力、
つまり時間配分です。
Part5でどれだけ早く問題を解き、
残りの長文に時間を確保できるか。
しかし、
Part7の長文を読み解くために
対策すべきことは
スピードではありません。
多くの学習者がスピードを
意識するあまり、
返ってスコアが伸びないのです。
コーチングプログラムでは、
正しく読む力を身につけ
Part7で正答率8割を目指します。
・Zoomでの個別レッスン (最大16回) |
日々の学習の悩みを聞いて悩みを解決するお手伝いをさせていただきます。 また、仕事や子育てが忙しく、思ったように学習が進まないときもあると思います。そんなときでも、「じゃあ今週はこんな風に進めていきましょう。」と1人1人に合わせたオーダーメイドの学習スケジュールを計画していきます。 |
---|---|
・音声添削 (毎日) |
2、音声添削 TOEIC公式問題集、またはその他の教材を使いシャドーイングした音声を提出します。 ネイティブの出す「音」と、自分が思っている英語の「音」のズレを埋めることが、リスニング力アップへの第一歩。 毎週のレッスンでも、音の変化のルールや練習など行なっていきます。 |
・学習報告シートの提出 (毎日) |
一日に行った学習内容と学習時間、 振り返りを報告していただきます。 たとえば、
のように学習時間を可視化することで 「今日はこんなに勉強できた!」や、 「思っていたほど勉強できていない」など モチベーションの向上や 学習の課題を見つけることができます。 |
・LINEで質問、相談 (期間中無制限) |
期間中、コーチに英語に関する質問・相談ができます。 例えばリーディングパートなどで、
など、疑問解消のお手伝いをいたします。 ※ただし、コーチにただ投げるのではなく |
期間は、4か月間の マンツーマンサポートです。 |
このコーチングプログラムでお伝えすることは、わたし自身が200万円以上かけて英語学習で習得してきたこと、 そして自分を含めて、生徒さんたちもうまくいったメソッドをお伝えしています。
|
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
あなたの学習計画をしっかり管理する
英語学習スケジュール
シートをプレゼント!
まずは、
無料オンライン個別相談会に
お進みください。
TOEIC英語コーチングプログラムは、
完全マンツーマンでサポートさせて
いただくため、サービス内容のご説明は
Zoomというオンラインツールを使います。
しっかりサービス内容をお聞きいただき、
ご受講されるか決めていただきたいと思います。
1、何年も勉強してるのにTOEICのスコアが上がりません。
何年も勉強しているのに、スコアが上がらない原因は自分の苦手分野を把握できていない、もしくは勉強のやり方が間違っているからです。
まずは自分の苦手分野を正しく把握して、今のあなたに必要な学習の進め方を知りましょう。
わたし自身、フルタイム勤務・育休中でもスキマ時間を活用して、スコアアップしてきました。勉強時間の確保、スケジュール管理はお任せください!
3、課題はありますか?仕事や家事などが忙しくてこなせる自信がありません。
課題はあります。
ですが、何時間も机に向かうという勉強方法ではなく、スキマ時間を活用しながら行います。また、マンツーマンのコーチングサポートなので、日々の学習の取り組み方、スケジュールについてもサポートいたします。
4、個別相談会ではどのようなことをしますか?
5、個別相談会に申し込んだら必ず受講しないといけないでしょうか?
いいえ、それはございません。
本プログラムがご自身に合うと思われた方にお申し込みいただきたいと思っております。むしろ、本プログラムに合わない、本気ではないと判断した場合、こちらからお断りすることもございますので、ご了承ください。
6、個別レッスンはいつ受講できますでしょうか?
原則平日の10時〜17時、22時〜まで対応させていただいております。
ただ、どうしても平日が難しい場合は、土日でも調整可能ですので一度お問い合わせください。
7、個別レッスンは、どこで受講することになりますか?
オンラインツールのZoomを使ってのレッスンとなりますので、場所を気にせずご受講いただけます。より良い時間にしたいので、快適な環境でご受講ください。
どうすれば
目標を達成できるのか?
「英語 勉強方法」
「TOEIC リスニング 対策」
こうやって何回、
ネットで検索してきましたか?
世の中には様々なノウハウ、スコアアップ方法がネット上にも本屋にも溢れています。
それなのに、
英語習得やTOEIC学習に
苦しむ日本人は
なぜ減らないのでしょうか?
英語習得は「トレーニング」です。
例えば今、あなたがダイエット中だとします。
3ヶ月後までに5キロ痩せないといけません。
ジムに週に1回行くだけで、十分だと思いますか?
それとも、お腹がすいているからと「今日だけ!また明日からやればいいや。」と、好きなものを食べてしまいますか?
わたしたち人間は、
意志が弱い生き物です。
どうすれば、意志が弱い私たちが
目標を達成することができるのか?
必要なのはただ一つ。
その目標を達成するための環境
環境を整えることができるかどうか、
これが成功の決め手となるのです。
「仕事が忙しいから」
「子どもがまだ小さいから」
「もう少し落ち着いたら」
「いつか時間ができたら」
あなたの思っている
「いつか」は一生こないかもしれません。
トレーニングの環境を整えるのは、
一人ではなかなか難しい。
でも、そこが一番重要。
その環境作りを「コーチング」という形で
サポートするのがこのプログラムなのです。
わたしがお伝えしている学習方法は
正直、ものすごく特別なやり方では
ありません。
才能がある人じゃないと
できないのでは?
と思われるかもしれませんが、
そんなことはないです。
わたしに語学の才能があれば
もっと何十年も早く英語習得が
できたはずなので。^^;
正直、英語ができなくても
日常生活は困らなかったはず。
仕事して、出産して、子育てして。
平凡に過ごすこともできたはず。
でも、そんな平凡な人生から
抜け出したいと思ったんです。
自分に自信を持ちたい、
やりがいを感じる仕事がしたい、と
思うようになりました。
今は、英語を勉強するだけで、
ここまで人生が変わるのか!
と自分でも驚いていますが、
英語があったから
育休中は孤独を感じませんでした。
そして、子供たちが大きくなっても
英語があるからこそ
「〇〇くんのお母さん」じゃなくて
自分の存在価値を感じられています。
英語は日々を
カラフルにするための魔法です。
「いつかTOEIC800点を超えたい!」
「いつか英語を使って仕事をしたい!」
その「いつか」は一生やってきません。
どこかで行動しないと、
人生は変わらないです。
わたしも、わたしの生徒さんたちも
その一歩を踏み出したことで
人生が変わりました。
この英語コーチングプログラムで
あなたの英語力、そして人生を変えるお手伝いができることを心待ちにしております。
英語コーチ 堀 里絵
英語コーチ 堀りえ